スキップしてメイン コンテンツに移動

★★英語科閉科記念誌『Just the Way We Are』予約受付のご案内★★

2020年3月に26年の歴史に幕を下ろした英語科の閉科にあたり、記念誌を制作いたしました。たくさんの懐かしい写真と、各代の同窓生や歴代担任の先生方の思い出の文章と写真が満載です。今回ご予約いただいた方のみの部数限定で発行し、今後増刷の予定はありませんので、英語科の思い出をどうぞ多くの皆様のお手元に残して頂きたく存じます。

元々は2020年の3月に開催予定だった英語科大同窓会の際に会費を頂き、同窓会の記念品として参加者の皆様に配布する予定でしたが、同窓会の開催が延期となったことで記念誌の発行も頓挫してしまっていました。とはいえ、多くの方々にご協力いただき英語科の歴史と歩みを記した記念誌を、できるだけ多くの皆様にお届けしたいと思い、今回は注文販売という形を取らせていただくことにしました。

予約注文数が多ければ多いほど、販売価格を抑えて提供することができます。同窓会本会からのご協力もあり、100部のご注文で2000円(送料込)、150部の注文を頂ければ1500円(送料込)という通常では考えられないような値段で皆様のお手元にお届けできますので、どうか多くの皆様の注文をよろしくお願いいたします。

(注)逆にいうと、英語科大同窓会は200名以上の参加申し込みをいただいていたため、赤字にはならないはずだったのですが、オンライン開催のため100部以上の注文がないと、赤字になってしまう…という頭の痛い切迫した状況でもあります。…(涙)。英語科オンライン同窓会は参加費無料で、実行委員一同頑張って開催したいと思いますので、どうか参加費の代わりにこちらの記念誌のご購入にご協力ください!!英語科の卒業生できれば全員からご注文ください…!!というのが本音で、本当に切実なお願いなのです。。。!!!どうぞよろしくお願いいたします。
 
◉価格:1冊1500円〜2000円(送料込)を予定。
    ※注文数100部で2000円、150部以上で1500円を予定しています。      ※海外への発送をご希望の場合は個別にご相談ください。    

◉仕様:表紙カラー/本文モノクロ A4  96ページ

◉発行:2021年11月(予定)

◉ご予約方法:以下のオンラインフォームよりお申込みください。
       8月末日締切。


添付画像のQRコードからもお申し込みいただけます!

◉お支払い方法:8月末に注文部数及び販売価格が確定します。価格が決定次第メールにてお知らせしますので、指定期日までに下記口座にお振込ください。入金確認後の発送になります。

 八十二銀行 浅間温泉支店 普通預金 324410
 口座名義  県陵英語科閉科記念誌 代表 赤羽紗也子

◉お問い合わせ:英語科同窓会実行委員会 kenryoers@gmail.com


コメント

このブログの人気の投稿

英語科オンライン同窓会終了!

英語科オンライン同窓会が無事に終了いたしました!ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました〜〜!次回はみなさんに直接お会いして、飲みたいですね〜 Thank you very much for joining Eigoka Online Reunion! We were so happy to see all of you online. Next time, let's have a drink in person for sure!

同窓会の開催延期について

ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月20日の開催を見合わせた英語科大同窓会ですが、多くの方々から延期しての開催を希望するというお声をいただきまして、関係各所と相談させていただき、今年のお盆の8月15日(土)に延期して開催できるよう準備を進めて行くこととなりました。会場、時間については松本市勤労者福祉センターで変更ありません。 皆様、夏の予定を計画される際にはどうぞ同窓会へのご参加を頭の片隅に入れておいていただけると、実行委員一同、大変嬉しく思います。 とはいえ、新型コロナウイルスがいつ落ち着くのか、現時点では状況がわかりませんので、開催するかどうかの判断は6月上旬に決定し、皆さんに再度お知らせしたいと思います。 また、3月20日の同窓会に合わせて発行する予定だった『英語科閉科記念誌 Just the Way We Are』も8月15日の同窓会の際に配布できるよう発行を延期し、同窓会に参加できない同窓生で、記念誌だけは手元に欲しいという方のために、注文販売を受け付けることにしたいと思います。こちらも同窓会の開催決定の6月上旬に詳細をお知らせしたいと思います。 注文販売の場合、発行部数が多ければ多いほど価格が安くなります。現時点では、同窓会と記念誌の購入合わせて250部、1冊1500円(送料別)を目標にしたいと思います。できるだけ大勢の皆様の 同窓会へのご参加、記念誌の購入にご協力いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、今回延期して開催する旨を同窓生への連絡するのに、予算の関係で再度ハガキを送付することは難しいため、全てfacebook, ブログ、メール等でのお知らせになります。これをご覧になった同窓生の皆さまで是非、お知り合いの英語科の方々にお知らせいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。 以下、今回の同窓会の延期に関する決定事項をまとめました。 延期について ・8月15日(土)に延期する方向で準備していく ・コロナウイルスの状況を見て、8月15日に開催できるかどうかは、6月上旬に決定する。6月の判断が難しいようであれば、再延期する。 記念誌について ・8月15日の同窓会で配布するよう発行を延期する ...

第1回幹事会の様子

去る2月18日に第一回英語科大同窓会幹事会を県陵同窓会の同窓会館で行いました。出席者は左から伊藤美優(英21期)、矢口岳(英20期)、赤羽(田邉)紗也子(英5期)、北原達也(英9期)です。 現在はFacebook, Instagram, ブログなどを通じてできるだけ多くの英語科同窓生に来年3月の大同窓会の周知をしたいと思っていますが、この4名だけではなかなか1期~24期生まで繋げていくことは難しいと感じています。ぜひ皆さんも英語科の同期以外に、上や下の代の英語科関係者に大同窓会についてお知らせくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。  なお、同窓会を開催するにあたり、1期~24期生の各代で同期方々に連絡してくださる方や、他にも英語科大同窓会の企画・準備を一緒に行ってくださる方を募集しています。ご協力くださる方は、赤羽までご連絡ください。皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。   We had a first meeting to organize  Eigoka Reunion Party "Pass the Baton 2020" on Feb. 18 at Kenryo Alumni Hall.  We would like you to spread the information about the Reunion Party and invite as many Eigoka Alumni, JTEs, ALTs and international students as possible to this facebook group. Also, we are now looking for people who can work with us to hold this event successfully; hopefully at least a few people in each class, from 1st to 24th class. Please let me know if you are  interested in. We definitely need more hands!!